Backlot ソース管理 - インサイト
「インサイト」の項目は、Netflixにとってどのアセットが緊急案件であったり、時間的制約があるかをコンテンツパートナー及びフルフィルメントパートナーにも可視化し、速やかに作業の優先度を上げて対応してもらうためのものです。
アセットは「アセット」、「重要」、「危険な状態」、「進行中」の4つのカテゴリーに分類されます。
アセット
ここには、過去180日分のオープン、納品済み、処理済み、再納品リクエスト済みの全てのソースリクエストが含まれます。 
重要及び危険な状態
インサイトの項目には、Netflixの配信日に影響を与える可能性のあるアセットに対して速やかに対応してもらえるよう、「重要」または「危険な状態」に分類しています。 
以下の条件に1つでも当てはまる場合は、「重要」または「危険な状態」に割り振られます。
| 
 分野  | 
 条件  | 
 重要度  | 
 フルフィルメントパートナー  | 
 コンテントパートナー  | 
| 
 アセット納品  | 
 納品予定日を過ぎてもアセットが納品されていない(オリジナル作品)*  | 
 重要  | 
 X  | 
 X  | 
| 
 アセット納品  | 
 韓国向けビデオ、吹き替え、字幕の再納品がSLAの48時間を過ぎている  | 
 重要  | 
 X  | 
 X  | 
| 
 アサイン  | 
 アセットが納期の10日前になってもアサインされていない(DAB及びDoBを除く)  | 
 重要  | 
 
  | 
 X  | 
| 
 素材  | 
 納期の5日前になっても素材を受け取っていない(DAB及びDoBを除く)  | 
 危険な状態  | 
 X  | 
 X  | 
* 納品予定日が納期と同じ日付の場合、納品予定日のルールは適用されません。
進行中
ここには、「重要」にも「危険な状態」にも分類されないオープンのソースリクエストが全てリストアップされます。これらは納期に間に合うという認識です。
Backlot ソース管理 - アセットの状態
未アサイン
この項目には、フルフィルメントパートナーにアサインされていない全てのソースリクエストが含まれます。全てのリクエストはフルフィルメントパートナーにアサインする必要があります。アサインされない限り、フルフィルメントパートナーにはそのアセットが見えず、Backlot UI経由で素材にアクセスすることができません。 
Awaiting Materials
この項目には、コンテンツパートナーがフルフィルメントパートナーにアサインしたソースリクエストで、フルフィルメントパートナーがまだ作業を開始するのに必要な素材を受け取っていないものが含まれます。 
Materials Available Bucket
フルフィルメントパートナーがソースリクエストの素材のステータスを「Received」または「Accepted」にすると、そのソースリクエストがこの項目に移動します。
そのほかの場合は以下のルールが適用されます:
- 字幕、SDH/CC、吹替については、サービスタイプがCONFORMになっており、Netflixプロキシが入手可能な状態であれば、ソースリクエストが「Materials Available」の項目に移動します。
 - 字幕及びSDH/CCで、サービスタイプがCREATE(もしくは指定なし)且つライセンスコンテンツ、且つNetflixプロキシが入手可能な状態である場合、ソースリクエストは「Materials Available」の項目に移動します。
 - 吹替で、サービスタイプがCREATE(もしくは指定なし)且つライセンスコンテンツ、且つNetflixプロキシが入手可能な状態で、更にプリントマスターもしくはM&Eソースオーディオが入手可能な状態である場合、ソースリクエストは「Materials Available」の項目に移動します。
 - 字幕、SDH/CC、吹替で、サービスタイプがCREATE(もしくは指定なし)且つオリジナル作品の場合は、ローカライゼーションのルールに基づいて素材入手の可否が決定されます。
 
再納品リクエスト
ここには、納品されたものの、自動QCやマニュアルQCプロセスでエラーとなったソースリクエストが含まれます。各エラーの詳細も提供されます。
未納品ー納期超過
ここには納期を過ぎてもまだ納品されていないソースリクエストが含まれます。