KNPソース用語作成ガイドライン
基準
原則1
用語の数はできるだけ少なめに。
KNPに登録する用語は、セリフ中または画面上のテキストで使用され、ストーリー上重要なものとします (スクリプトで使用されてもセリフ中に登場しないものは除外します)。
1. 人物
a) 主要キャラクターの名前
b) 歴史上の人物名は、信頼性のある辞書やウェブサイトで訳が見つかる場合はKNPから除外。 例: George Washington (ジョージ・ワシントン)
2. 場所
a) 架空の場所で主要なもの。例: Neverland (ネバーランド)
b) ストーリー上重要だが、知名度が低い 実在の場所
c) 実在の場所の名前は、信頼性のある辞書やウェブサイトで訳が見つかる場合はKNPから除外。例: US (アメリカ)、Russia (ロシア)
組織名
a) 架空の組織や会社の名前で主要なもの。例: Avengers (アベンジャーズ)
b) ストーリー上重要だが、知名度が低い実在の組織や会社の名称 。例: Caffè Sicilia (カフェ・シチリア)
c) 実在の組織名は、信頼性のある辞書やウェブサイトで訳が見つかる場合はKNPから除外。例: UN (国際連合)、Apple (アップル)、Microfoft (マイクロソフト)
フレーズ
フレーズは、ストーリー上重要かつ何度も登場する架空の物の名前、キャッチフレーズなどで、上記のどのカテゴリーにも該当しないものを指します。
a) 重要なフレーズ。例: “Sweet Christmas” ("スウィート・クリスマス"「Marvel ルーク・ケイジ」)、“How you doin'?” ("元気か~い?" 「フレンズ」)
b) 架空の物 。例: Deck (デッキ「スタートレック」)
原則2
同一のキャラクターについて関連情報を追加する際は、以下のテンプレートに従ってください。
1.姓名を1つのエントリーにまとめ、これを"メイン用語"とします。
例: Barbara Holland
2. AKA (別名) についてはそれぞれ別のエントリーを作成し、メイン用語に言及するメモを追加してください。 メモは必ず「AKA for (~の別名)」で始めてください。これをもとに、将来的には別名を自動でメインエントリーに付属させる仕様となる予定です。 メモを追加する必要がある場合は、まず「AKA for xxx」を1行目に加えてください。 それから改行し、別名の下にメモを追加します。
例[Source term]: Barb (バーブ), [Note]: Barbara Smith (バーバラ・スミス) の別名。
新しいエントリーを追加する前に既存のものがないか確認し、ある場合はそちらを修正してください。
参照1: ソース用語を追加する際の確認事項
- 主要キャラクターの名前ですか?
例: 「フレンズ」
ジョーイ・トリビアーニ (ほぼすべてのエピソードに登場する主要キャラクター) → はい
ステファニー・シファー (1エピソードのみ登場する歌手) → いいえ
- ストーリー上重要な場所や組織ですか? 架空のものですか、実在のものですか?
例: 「フレンズ」
セントラル・パーク (主要キャラクターがよく通うコーヒーハウス) → はい
ニューヨーク (実在する有名な都市) → いいえ
例: 「シェフのテーブル」
ミルクバー (実在だが他国では知名度の低いスイーツ店) → はい
参照2: 良いKNPの例
例1: 「フレンズ」
ジャンル: シットコム
ニューヨークで暮らす6人の仲良しグループを描くコメディシリーズ
TYPE (種別) |
NAME (名称) |
SOURCE TERM NOTES (ソース用語メモ) |
PERSON (人物) |
Rachel Green (レイチェル・グリーン) |
Female, a fashion enthusiast and Monica Geller's best friend from childhood. (女性、ファッションが大好きで、モニカ・ゲラーとは子供の頃から親友。) |
PERSON (人物) |
Monica Geller (モニカ・ゲラー) |
Ross Geller's younger sister. A chef. (ロス・ゲラーの妹。シェフ。) |
PERSON (人物) |
Ross Geller (ロス・ゲラー) |
Monica Geller's older brother. A paleontologist. (モニカ・ゲラーの兄。古生物学者。) |
PERSON (人物) |
Phoebe Buffay (フィービー・ブッフェ) |
An eccentric masseuse and self-taught musician. (変わり者のマッサージ師で、独学で歌手活動も行っている。) |
PERSON (人物) |
Joey Tribbiani (ジョーイ・トリビアーニ) |
Male, a struggling actor and food lover who becomes famous later. A simple-minded womanizer with many short-term girlfriends. (男性、売れない役者で大食漢。のちに有名になる。単純な性格の女好きで、数多くの女性と付き合っては別れてを繰り返す。) |
PERSON (人物) |
Chandler Bing (チャンドラー・ビング) |
Male, an executive in statistical analysis and data reconfiguration for a large, multinational corporation. (男性、大きな多国籍企業の重役で、統計分析やデータ再構成を行っている。) |
LOCATION (場所) |
Central Perk (セントラル・パーク) |
A coffee house in New York (ニューヨークにあるコーヒーハウス) |
PHRASE (フレーズ) |
How you doin'? (元気か~い?) |
Joey often uses the catchphrase pick-up line in his attempts to win over most of the women he meets. (ジョーイが女性に会ってナンパする際によく使う誘い文句。) |
PHRASE (フレーズ) |
could I BE... (~できるかな?) |
Chandler's most famous catchphrase (チャンドラーのもっとも有名な口癖) |
例2: 「シェフのテーブル」シーズン4 (エピソード1~3)
ジャンル: ドキュメンタリー
世界で活躍するシェフを各エピソードで1人ずつ紹介。
TYPE (種別) |
NAME (名称) |
SOURCE TERM NOTES (ソース用語メモ) |
PERSON (人物) |
Will Goldfarb (ウィル・ゴールドファーブ) |
[Ep401]Male, owner of Room 4 Dessert (男性、ルーム4デザートのオーナー) |
LOCATION (場所) |
Room 4 Dessert (ルーム4デザート) |
[Ep401]Will Goldfarb's dessert restaurant, originally located in New York. (ウィル・ゴールドファーブのデザート専門レストラン。ニューヨークで開業。) |
PERSON (人物) |
Christina Tosi (クリスティーナ・トシ) |
[Ep402]Female, owner of Milk Bar (女性、ミルクバーのオーナー) |
LOCATION (場所) |
Milk Bar (ミルクバー) |
[Ep402]Momofuku Milk Bar. Bakery of Christina Tosi. Opened in New York with other growing locations. (モモフク・ミルク・バー。クリスティーナ・トシのスイーツ店。ニューヨークで開業し、他の大都市にも出店している。) |
PHRASE (フレーズ) |
Cereal Milk (シリアルミルク) |
[Ep402]A trademark brand of Christina Tosi. (クリスティーナ・トシの代表的商品。) |
PERSON (人物) |
Corrado Assenza (コラード・アッセンツァ) |
[Ep403]Male, owner of Caffe Sicilia (男性、カフェ・シチリアのオーナー) |
LOCATION (場所) |
Caffè Sicilia (カフェ・シチリア) |
[Ep403]Corrado Assenza's restaurant, located in Noto, Sicily, Italy. (イタリア、シチリア州ノートにあるコラード・アッセンツァのレストラン。) |